さっぽろ圏奨学金返還支援事業認定企業としての取り組みについて
当社はこのたび、「さっぽろ圏奨学金返還支援事業」の認定企業として登録されました。
これは、若者の経済的負担を軽減し、地域に根ざした人材の育成・定着を支援する取り組みであり、
当社の人的資本経営および SDGs(持続可能な開発目標)の理念と深く結びついています。
近年、企業の成長は「人」への投資によって支えられるという考え方が広まりつつあります。
当社も、社員一人ひとりの可能性を最大限に引き出すことが、持続的な企業価値の向上につながると考えています。
奨学金返還支援を通じて、若手人材が安心してキャリアを築ける環境を整えることは、
人的資本への投資の一環であり、企業としての社会的責任を果たす重要なステップです。
また、SDGs の目標のひとつである「質の高い教育をみんなに(目標 4)」や
「働きがいも経済成長も(目標 8)」の達成にも貢献する取り組みとして、当社はこの制度を積極的に活用してまいります。
地域社会と連携しながら、未来を担う若者たちの可能性を支え、持続可能な社会の実現に向けて歩みを進めていきます。
今後も、当社は人材の育成と地域貢献を両立させる取り組みを推進し、企業としての価値を高めてまいります。
【さっぽろ圏奨学金返還支援について】
札幌市が実施する制度で、学生時代に貸与型奨学金を利用した方が、札幌市から認定を受けた企業等へ就職し
さっぽろ圏内(※)に居住した場合、就職後2年目~4年目に年間最大18万円を3年間(最大54万円)支援します。
※さっぽろ圏…札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町
の計12市町村を指します。
https://www.city.sapporo.jp/keizai/koyo/syougakukin/syougakukin.html
≪本リリースについてのお問い合わせ先≫
フュージョン株式会社 コーポレート部門 総務・広報チーム
【対応時間】9:00~18:00(土日祝休)
URL: https://www.fusion.co.jp/contact/